pLAYGROUNd

作品を観たり、聴いたり、読んだり、作ったりしています。

投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識

誰かが投げ売りした株は買い。みんなが買いたい株は売り。わかってはいるのですが、これがなかなかそうはいかない。

投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識

投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識

 

 

長谷川等伯展 〜等伯の挑戦と継承せし者たち〜  2018年5月2日

長谷川等伯は1539年能登地方七尾産まれの画家です。

長谷川等伯 - Wikipedia

能登は建国1300年だそうです。凄い。

1539年に戦国大名畠山家に使える奥村家に産まれ、染物師長谷川宗清の養子となる。

長谷川宗清は染物師のみならず、画家としても名を馳せた人物のようで、今回の長谷川等伯展では養父宗清の絵を観ることもできます。

wikipediaでは、等伯は1571年に養父母の死により上洛したとありますが、1577年には上杉謙信が七尾城を陥落させ、能登畠山家を滅亡させたそうです。彼は、自分の志だけを考えていたわけでもなく、上手く時代の空気を読んで能登を出たという面もあるのかもしれない、と思いました。

f:id:kenjijack:20180507205918j:plain

長谷川等伯展 〜等伯の挑戦と継承せし者たち〜 « 石川県七尾美術館

美術展の中身は自分で観て感じるしか無いので、省略します。

一点、高台寺圓徳院の山水図襖は、確か本物を生で初めて観ることが出来、特に印象に(以前、観に行った圓徳院ではレプリカが嵌っていたので)。

 

本延寺、すなわち、等伯の父奥村宗道の菩提寺であり等伯がその後京都で過ごした本法寺を旧本山とするお寺、が近くにあると聞き、訪れてみました。

この本延寺がある山の寺寺院群が凄い所で。ちょうど雨降ってきて効果満点。

本当に、名前の通り、お寺の郡なのですね。。

f:id:kenjijack:20180507212421j:plain

等伯の養父母の菩提寺である長壽寺を訪れることが出来ました。合掌

 

f:id:kenjijack:20180507213045j:plain

本延寺。きちんと整備された美しいお寺です。合掌

 

f:id:kenjijack:20180507213345j:plain

道すがらに。最近潜伏キリシタン世界遺産登録のニュースがありましたが、隠れ切支丹祭り、ドキリとするような響きですが、ほんの数百年前の歴史が今も祭りとして受け継がれているのですね。

 

f:id:kenjijack:20180507214103j:plain

そして七尾から金沢に移動。とりあえず特急に乗ったら、花嫁のれん号という観光列車で、早く金沢に着けと念じながら乗っておりました。

 

f:id:kenjijack:20180507213741j:plain

金沢駅でたまには贅沢。

 

ホテルトラスティ金沢香林坊に宿泊。兼六園21世紀美術館など観光地にアクセス良く、なんだかお洒落な感じのホテルでした。

七尾へ 2018年5月1日

長谷川等伯展を観に七尾美術館へ。

仕事を終えた後、5時間かけて七尾へ向かいます。

 

f:id:kenjijack:20180507203521j:plain

宿泊したホテルルートイン七尾駅東 朝ごはんが目茶目茶美味い

 

旅程
18:36
浜松駅
19:08
新幹線東海道・山陽新幹線ひかり481号ひかり広島行
32 分 (途中停車駅なし)
JR東海
19:19
名古屋駅
新幹線東海道・山陽新幹線ひかり523号ひかり新大阪行
25 分 (2 駅)
JR東海
19:44
米原駅
19:56
米原駅
21:48
電車しらさぎしらさぎ61号特急金沢行
1 時間 52 分 (8 駅)
JR西日本
22:17
金沢駅
電車IRいしかわ鉄道各停七尾行
14 分 (3 駅)
IRいしかわ鉄道
直通
電車七尾線七尾行
1 時間 10 分 (18 駅)
IRいしかわ鉄道
23:42
七尾駅
ホテルルートイン七尾駅

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(字幕版)

 この映画を観て、尚も起業家を目指す志を持つ人が、どのくらいの割合でいるんでしょうね。

イデアを形にしてまずは小さな成功を収めること、そのアイデアを拡張して大きな成功を収めること、そのふたつは別物みたいです。

 

直島再訪③

順番前後しましたが、パークにチェックインした後は、家プロジェクトへ。古民家をアーティストが改装したものです。これも10年ぶりくらいの再訪ですが、ほとんど覚えていませんでした。家の前に立っても全く記憶が無く、中に入ると少しは思い出したり、思い出さなかったりという感じです。
パークからバスが出ていますが、一時間待つとのことで、歩いていきました。以下、行った順に。
南寺 ジェームズダレルさんお得意のネタ?体験型で面白い
角屋 前回初めて行ったところでよく覚えていました。
護王神社 これも覚えていたけど、神社は昔あったかな?
碁会所 長屋のような建物で、昔は若者が碁を打っていたとのこと。畳の上の花が美しい
はいしや 歯医者だった建物と廃舎をかけてる。写真のとおり、ぶっ飛んでます。
石橋 少し離れたところにありますが、道中で本当に人が住んでいる古民家を見ながら行けます。
f:id:kenjijack:20180114145108j:plain

直島再訪②

パークは二度目。ベネッセハウスで一番エコノミーな宿とはいえ、今回は贅沢な、結構なお金がかかった、旅になりました。

ディナーは併設のレストランにて。思い切って一万円超えのコースに。ペアリングのワインも頼む豪華ぶり。自腹で、自分のご飯のために払う金額としては、多分過去最高でした。

味は最高、ワインも最高でした。

当初は、パンと赤ワインでも持ち込んで部屋で食べようとか思っていましたが、コンビニで良いのが無く断念。学生の貧乏旅癖が未だ抜けていませんが、結果的に、レストランで食べて良かったな。。これで少しは大人になれたかな。。
f:id:kenjijack:20180114141751j:image

直島再訪①

直島には近いうちに再訪したいものだと思っていましたが、早いほうが良いだろうと早速、再訪してきました。今回は金曜に仕事を終えて岡山に向かい一泊、翌朝、直島に向かいベネッセパークで一泊と、前回よりは余裕があります。

まずは地中美術館に行き、モネ。ここは何時間でもいられそうです。自然光が入る作りになっていて、ずっと晴れだった前回よりは、今回は太陽が雲にかくれる時間がちょくちょくとあり、明るくなったり、少し暗くなったりと、光の変化を楽しめました。自然光をここまで効果的に使っている美術館は、他に覚えがないですね。。

さて、パークにチェックインです。


f:id:kenjijack:20180114135006j:image